アクセスマップ

プジョー長野

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所長野県長野市合戦場3-32
Googleマップでみる

TEL026-293-9800

営業時間ショールーム/ 平  日 10:00-18:30
土日祝日 10:00-18:30

サービス工場/ 平  日 10:00-18:00
土日祝日 10:00-18:00

定休日毎週火曜日、第1・第3水曜日

アクセス方法国道18号線篠ノ井バイパス沿いです。
「長野オリンピックスタジアム」を目印にご来店ください。

スタッフブログ

*夏の思ひ出*

[2012/08/19]
*夏の思ひ出*
こんにちは!

みなさまは本日が夏休み最終日でしょうか?

なんだか淋しい気分になっちゃいますよね。
最終日って。
夏が終わっちゃう…みたいな。

そう考えるとやっぱり長野の夏は短いですね。


まぁ。そんなセンチメンタルな事も言ってられないので
加藤の思い出話にお付き合い下さると喜びます。


え~この夏、加藤はThe 夏!!!的な事をしました。

まずはスイカ割り。
テッパンですよね?
ですが、なかなかやらないスイカ割り。
やっぱり、やりたいスイカ割り。
けれど、片付け大変スイカ割り。

友人達と一緒にやりました。
26歳にもなって、十何年ぶり位にやりました。
案外、楽しかったです。
みなさまもこの機会にどうでしょう?
*夏の思ひ出*
そして、夏といえば海!
長野県には海がないので
いつも
定番
新潟
日本海!!!

え~分かるでしょうか?
わたくしが右側。
では、左側は…?!


そう!元プジョー松本の唐木さんです。

他の女性スタッフも含め3人で行ったのですが
なんという悲劇…。
3人で写メるの忘れたとゆーーー。

海行った!っぽい写真はこれしかなかったので
2ショットでゴメンナサイ。。。

あっ!もちろん相棒のらいおん丸も居ましたよ!

どこにって?!

車の中に。

お留守番して頂きました。

うん。純粋に忘れた。

ごめんよ。らいおん丸。テヘ!!


とまぁ、写真でもわかる通り
特に海に入るわけでもなく

ぢゃぁ何しに行ったかと言うと…!

*夏の思ひ出*
美味しいごはんを食べにいきました!


わたくしが食させていただいたのは
ぶりかま定食!かに汁付!!

なんとゆー贅沢。

魚好きな加藤には
たまらないご馳走でした☆


その帰り道。

意外な方に遭遇しました。


*夏の思ひ出*
ヤギさん。



白馬を抜けた辺りにいらっしゃったのですが
これがですね~

普通に道の横にいたんですよ。

特に牧場っぽいところって訳でもなく
普通の空き地に草が生えたようなところに。

なんだかこの意外性にツボってしまい
慌てて目の前の空き地に停車。

そして写メ大会。

先客がいらっしゃり2~3歳くらいの男の子と
30代前半くらいのパパが居たのですが

帰り際、男の子が私をガン見していたので
手を振ってみると振り返してくれた!!!!!

なんとゆー可愛さ!!!!!

そして、それに気づいたパパが振り向いた!

なんとゆーイケメン!!!!!笑
*夏の思ひ出*
そして、16日。

友人の子供と
当店の元営業 朝妻さん一家と
公園の噴水で水遊びをしました!

この友人の子供達がまぁ~~~
リサリサ!リサリサ!言うんですよ。
なぜだかワタクシの事が大好きらしく
リサリサ五月蝿いんですよ。ニヤニヤ(゜ω゜)♪
実は子供に懐かれると嬉しい加藤です。

朝妻さんの子供っちも最初は人見知りしていたものの
1時間程で慣れてくれて
みんなで仲良く遊びました☆

最終的には標的を朝妻さんに定め、
ワタクシ+子供っち3人 対 朝妻さん1人
という構図になり、水の掛け合いっこ!

まぁ4対1ですよね。
まぁ朝妻さんびしょ濡れですよね。ププ♪

そんな感じで結局5時間も遊びたおしました。
子供って底なしの体力と元気を持ってますよね。
ついてくのが大変です。
それよりもっと大変なのが日焼け!!!
ショーパン焼けしました。
白ブタが黒ブタになりました。
そろそろチャーシューになってるかも。


まぁ。なんとゆーか。
楽しそうに遊ぶ子供って本当可愛いですよね。


そんなわけで
子供の笑顔に癒されつつ
日焼けに苦しむ加藤でした。。。


長々お付き合いありがとうございました~☆