こんにちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
お盆休みも終わり
ふと、毛虫を見ていないことに気付き、
異常気象だなぁ…と
環境破壊が進んでいるんだなぁ…と思った加藤でございます。
さて。
遅くなりましたが
先日書きました*花三昧*のご報告でございます。
え~1番上のピンクのお花
「アカバナシモツケソウ」
今回のヒットフラワーでございます*
キレイに撮れました★
お花自体もすごく変わっていて
ぜひ皆様にも肉眼でご覧いただきたいお花です。
お次は
白馬の高山植物の中でも有名な
「コマクサ」でございます。
ハートに羽根の生えた様な形でとても可愛らしいお花です。
このお花も
高山植物ですので
標高の高い涼しいところでしか見る事の出来ない貴重なお花です*
夏なのに
もう「コスモス」が咲いていました。
…コスモスって秋のお花ですよね?
白馬はやっぱり涼しいです~*
↑こぉ~んな珍しい形のお花も・・・*
え~…
以下の写真の高山植物に関しましては
名前などは忘れてしまいました・・・
高所恐怖症の加藤には
ちょっとキツイ高さでした・・・。
こんな感じで皆様にご覧いただいておりました。
花三昧の会場の1つ
五竜には
エスカルプラザという施設があり、
色々な飲食店やお風呂、お土産屋さんなど
便利で嬉しいショップが揃っておりますので
ゴンドラに乗って
高いところで高山植物を愉しみ、
帰りにはゆっくり温泉なんてはいかがでしょうか?
「夏」といいましても
白馬の山の上はさすがに肌寒いですので、
冷えた体によろしいかと思います*
その他、
花三昧に関しまして
分からない事などございましたら
御気軽にお問合せくださいませ*