こんにちは。
加藤が皆さまには
ナイショで遂行しておりました任務のご報告でございますっっっ!
こちらのブログを覚えていらっしゃいますでしょうか?
↓
о∵*期待*∵о最後の方に書いてございます日々草の種を
5月のゴールデンウイーク明け頃に蒔いてみました。
こぉ~んな小っちゃい種。
蒔いてから2週間くらい経っても
芽が出ず
周りには
種じゃなかったんじゃないかなど
言われましたが・・・
1ヶ月程、根気よく待っていると・・・
出ましたぁぁぁ!
芽!!!!!
最初は
芽が出たぁと大喜びでしたが
そのうちに雑草なんではないかという不安も・・・
しかしながら、しばらくすると
日々草らしい葉っぱになってきたので
一安心*
そして、先日、
待望の花を咲かせてくれました*
しかしながら、
店舗裏のプランターで育てていた為、
先ほど、ショールーム用に植替えをしたら・・・
花がポロッと・・・・・・・・
ガーンッッッ!!!!!((古っ;))
とまぁ、こんな感じで
まだまだ蕾を付けてくれているので
この子たちの開花を楽しみにしたいと思います。
水曜定休のピーカンお天気で1つお花を枯らせてしまった加藤の
せめてもの償いでしたっっっ;;