こんにちは。
本日は雨降りの長野でございます。
先日、営業にいった先で
あまりにもキレイに桜が咲いていたので
207と一緒に撮影して参りました。
一足先に咲いていた都心の方はもう散ってしまっている様ですが
気温の低い長野は先週末がピークでした*
しかし!!
本日の雨で
桜の大半が散ってしまうでしょう・・・。
折角のキレイな桜ですが
楽しめる時間が短いのが切ないですね。
でも、短いからこそ、
また来春が楽しみになるのかもしれませんね。
ここで私からのオススメです!
こんなお花見の時期に活躍するのが
プジョーなんです!
プジョーとお花見。
なんの関係も無いと思われるでしょう?
ところがっ!
写真のお車とは少し違いますが、
プジョーの207Cieloや207GT、308Cielo、ワゴンタイプの207SW、
308SW、407SWについているパノラミックガラスルーフの活躍です***
私は必ずお客様にこのお話をさせていただきます。
お花見の季節。
桜の樹の下に車を停めて。。。
車の中、フロントガラスから桜を眺め、
次は少し上を見上げて見る。。。
天井いっぱいに桜がひろがっている。
なんとなく素敵じゃないですか?
確かに外に出てみるのも良いかとは思いますが、
上を見上げて天井いっぱいの桜って、自分だけの桜な気がして。。。
あとは、風が強いなどというコトも気にせずお花見出来るのもメリットです。
他にも、パノラミックガラスルーフが付いているがゆえに得るコトが出来る、素敵な時間がたくさんあると思います。
花火とか、星空とか・・・・*
外の環境に左右されずに
自分だけの大きく広がる素敵な空間が持てる。
プジョーの特別なオススメでしたっ*