こんにちは。
またまた冬が訪れてしまった長野でございます。
一昨日夜からの雪により
昨日朝は試乗車にも雪が積もっていました。。。
さて。
昨日27日は私、加藤利沙にとって一大イベントがありました。
新車207SWをPEUGEOT福井様まで取りに行くという事です。
朝、9時に出発したのですが、
1人で日帰り福井まで往復700KMはとても不安だったので。。。
中島店長にもお付き合い頂きました。↓↓↓
そこは優しい店長ですので・・・
出発時から天気が悪く妙高での雪の心配があったので、
行きは運転してくれました*
と、そこまでは良かったのですが・・・
しばらく高速を走っていたら
乗って行った車載車のエンジンルームから
いきなり
「ボォンッ!!」
っという音と共に車載車は失速・・・・・・。
最寄のPAで救援を待ち、
それでもダメで、
最寄のトラック屋さんへ。。。
えぇ。
総合計4時間待ちましたとも。
待っている間に飲んだコーヒーのカップが可愛らしくて、
写真を撮ってみたり・・・
どうですか?!
この雪が吹雪いている中、
金魚のカップで飲む温かいコーヒー
ものすごく違和感。
だけど
デザインはカワイイ*
それでも時間は埋まらず、
この上なく天気が悪いのに
海の写真を撮ってみたり・・・
海の無い、長野県に産まれた私は
海を見るとなぜか嬉しく、はしゃいでしまいます。
どんなに天気が悪かろうとも海は海!
滅多に見られない海!!!
吹雪の中、
荒れた海が車窓から見え、はしゃいで店長に話しかけたら、
半シカト・・・。
ですよね。
分かってましたともっ!
吹雪でそれどころじゃない事ぐらい。
でも海。。。
とまぁ、色々なハプニングが重なり、
結局、福井サンに着いたのはPM6時近く・・・。
ご迷惑お掛けいたしました。
そして、帰りは私の運転!!!
スリル満点のドライビングアトラクションへようこそっっっ!
状態です。
ハイ。
途中までは快調に帰ってきていたのですが、
途中またまた吹雪きで高速上なのに
時速50kmくらい。。。
だって!
何よりも無傷でこの車を長野まで運ばないと!
安全第一です!!!
前も後ろも何も見えない状況。
チェーン規制が出て、
途中止められチェックされ、
そのせいで、発進時滑り怖い思いをし、
結局会社へ無事帰ってこれたのは、
夜12時・・・。
まぁ、帰り道、何よりも怖い思いをしたのは、
店長でしょう。。。笑
遠出
悪天候
トラックの故障
猛吹雪
今回1番思ったのは、、、
1人じゃなくてよかった。。。
いつもは愉快な店長ですが、
この日ばかりはとても頼りになるバージョンの店長でした。
うちの店長は何パターンかに変身できるんです!!!笑
怒られそうなので、
この辺でやめておきます***
もうタイヤの履き替えを済ませてしまったお客様もいらっしゃるかとは思いますが、
皆様、運転は十分お気をつけくださいね。
長野、新潟、富山、石川、福井、5県を渡った加藤の
ドタバタブログでした。。。