アクセスマップ

プジョー長野

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所長野県長野市合戦場3-32
Googleマップでみる

TEL026-293-9800

営業時間ショールーム/ 平  日 10:00-18:30
土日祝日 10:00-18:30

サービス工場/ 平  日 10:00-18:00
土日祝日 10:00-18:00

定休日毎週火曜日、第1・第3水曜日

アクセス方法国道18号線篠ノ井バイパス沿いです。
「長野オリンピックスタジアム」を目印にご来店ください。

スタッフブログ

《愛着》

[2008/11/18]
《愛着》
ご無沙汰しております加藤利沙でございます。


最近の私といえば、、、

こたつ虫になる日を夢みている次第でございます。
今のところはお布団での「みの虫」にとどまっています。。。


さてさて。

先日御契約いただいたI様のお話。

元々206オーナー様で
今回は7人乗りに乗り換えたいというお話で
308SWをご成約いただきました。

そして今まで乗っていた206の車検が切れてしまう為お引取りに行った際。。。

やっぱり名残惜しいと,,,この子可愛かったのに、、、ととても寂しそうでした。

そして最後に家族みんなで206と一緒に写真撮ってもらっていいですか?と。

ぜひとも!と言う事で撮影させていただいたのですが、どうにも夜だった為、写真も暗い!!


という事で考えました!加藤利沙!
《愛着》
納車時、アレをプレゼントしようと。。。

ここで登場しますのが、写真好きの加藤利沙でございます。


206→308SWということで、
1番上の写真。

コラボです。


背が小さいと言われる私でございますので、
脚立まで持ち出して撮影しちゃいました。

後々、店長に何、大掛かりに撮影してたの?と言われてしまいましたが。。。

そんなの気にしません!!笑))

《愛着》
この辺の写真を編集いたしまして、
なんとか1枚に収めたいと思います。


I様に喜んでいただけるといいのですが。。。


今まで愛してきた206。
これから愛していただく308SW。


どちらも幸せモノです☆



本日、伺った時もでしたが、
今日も○台プジョー見たんです!と教えてくださるんです。

私自身もそうなのですが、
私が今までお会いしてきたプジョーオーナー様のほとんどの方が、
走行中などプジョー車とすれ違ったりすると気になり見てしまうようです。

なんとなく、仲間意識ですね♪

私もすれ違うたびに
目で追ってしまいますし、
時には車種なども1人で喋っています。

プジョー好きな危ない子?痛い子です。笑


このお仕事をさせてもらいだいぶ経ちましたが、
やっぱり思うことがあります。

他社メーカー車のオーナー様はどうか分かりませんが、
プジョーオーナー様の多くは、プジョー車をただ4本のタイヤが付いた走る車として見るのではなく、

プジョーという名の愛車を、

プジョーというブランドを、

プジョーというデザインを、

プジョー車という家族を、

プジョーそのものを、

プジョーをとりまく環境全てを愛してくださる方が多いなぁと思います。


今後もそんなプジョーオーナー様のより良いプジョーライフのお手伝いが出来たらいいなぁと思います☆